最新の記事
自民党無駄撲滅チームの記者会見。
2013年10月24日

今日は衆議院の海外への委員派遣の問題点について記者会見を行い、
党の国対委員長に改善を申し入れを行いました。
主な問題点は次の通りです。
・議員外交のツールとしての海外派遣は重要と考えられるが、
派遣先はほとんどがヨーロッパに偏っており、戦略的な派遣先の選定が
行われていない。
・外国の議長が日本へ訪問している国が42か国あるが、そのうち
日本から議長が答礼に訪問したのは1か国だけ。
・委員派遣の報告書が一般に公開されていない。ネットで公開すべき。
国会始まりました。
2013年10月16日

今週は毎日、東京と滋賀県を往復しています。
今朝は自民党本部にて農林部会に出席。議題は、農地中間管理機構に
関する二つの法案の審議です。
この法案は安倍政権が掲げる農業の成長戦略の中でも最も大きな柱
となる法案です。地域の耕作放棄地などを集約してまとまりのある形で
担い手に貸し付けることによって農業の競争力を高めるものです。
経営としての農業を行う若い担い手を増やしていくためには不可欠な施策だと
考えます。
出席者からは様々な意見、質問がなされ、活発な議論が行われました。
この法案が実効性を持つためには、
・機構の役員構成をどうするか
・農地を貸付ける際のルールをどうするのか
・市町村、農業委員会、農協との連携
・定期的に機構の運営をチェックしていく必要がある
といった課題があります。
部会では本法案が了承され、党内の手続きを経た上で、国会での委員会審議に
移ることとなりましたが、機構が有効に機能するよう法案の運用に注視してまいります。
MLS分団訓練現場に伺いました!
2013年10月03日

今日、夜は守山市の女性消防団(MLS分団)の皆さまが17日の
全国大会出場に向けて毎夜訓練をされている現場に伺いました。
MLS分団の方々は、これまで仕事や子育てなど終えた夜に
過酷な訓練を積まれてこられました。
女性消防団の方々の気迫に、私の背筋もピンとなりました。
消防の皆さまのこうしたご努力があって初めて、私たち市民の
安全があることを改めて感じました。
全国大会頑張ってください!!!
